Windows10でWindows Subsystem for Linuxを使います。
bitcoinをビルドできるようにします。

WSLが入ったか確認

win + Rを押し、cmdと入力してコマンドプロンプトを出し、以下を入力

> bash

以下のコマンドでUbuntuのバージョンを確認できます。

$ cat /etc/os-release

bitcoinのクローン

root権限にし、bitcoinをクローンします。

$ sudo su -
$ git clone https://github.com/bitcoin/bitcoin.git
$ cd bitcoin

依存モジュールのインストール

$ sudo apt install build-essential libtool autotools-dev automake pkg-config bsdmainutils curl git
$ sudo apt install g++-mingw-w64-x86-64 mingw-w64-x86-64-dev

次はUbuntuのバージョンによって異なります



Ubuntu Trusty 14.04:

何もしなくて大丈夫です


Ubuntu Xenial 16.04 and Windows Subsystem for Linux:

$ sudo apt install software-properties-common
$ sudo add-apt-repository "deb http://archive.ubuntu.com/ubuntu zesty universe"
$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade
$ sudo update-alternatives --config x86_64-w64-mingw32-g++ # Set the default mingw32 g++ compiler option to posix.

最後のコマンドで、posixを選ぶ必要があります。



Ubuntu Zesty 17.04:

$ sudo update-alternatives --config x86_64-w64-mingw32-g++ # Set the default mingw32 g++ compiler option to posix.

posixを選ぶ必要があります。



依存モジュールのビルド

$ PATH=$(echo "$PATH" | sed -e 's/:\/mnt.*//g') # strip out problematic Windows %PATH% imported var

$ cd depend
$ make HOST=x86_64-w64-mingw32 V=1 AUTOCONF=: AUTOHEADER=: AUTOMAKE=: ACLOCAL=:

make HOST=x86_64-w64-mingw32で失敗したのでオプションを追加しました。

configureの生成

$ cd ..
$ ./autogen.sh

configureの実行

prefixで指定した場所に最終的にフォルダが生成されます。
この場合はEドライブ直下にbitcoin-moduleが生成されます。

$ CONFIG_SITE=$PWD/depends/x86_64-w64-mingw32/share/config.site ./configure --prefix=/mnt/e/bitcoin-module --enable-debug

ビルド

$ make V=1

File too bigというエラーが出たらCFLAGS,CXXFLAGSを指定

$ make V=1 CFLAGS="-pipe -O2 -g3 -Os" CXXFLAGS="-pipe -O2 -g3 -Os"

インストール

$ make install

インストールすると、prefixで指定した場所に以下のようなフォルダが生成されます。

img-01

bitcoindの動作確認

コマンドプロンプトでprefixで指定したディレクトリに移動して以下を実行

> bitcoind --version
> bitcoin-cli --version

このように返ってきました
これでビルド完了です
img-02